
- ベッドの背もたれ収納
2020年08月22日我が家の父の部屋のベッドと背もたれ。 日中はソ […]
- 緑橋のマンションリフォーム
2020年06月22日今日はお恥ずかしながら、私の実家のマンションリフォームのプラ […]
- 栗のテーブルのメンテナンス
2017年07月26日今日は我が家のテーブルをogumaの大橋さんに […]
- あけましておめでとうございます!
2012年01月13日遅ればせながら明けましておめでとうございます。 ちんたら進ま […]
- 塗装DIYスタート!
2011年12月22日業者さんの工事と並行して、私と父のDIYもいろいろスタートし […]
- 電気工事もスタート!
2011年12月13日工務店の解体工事にあわせ、電気工事の呉山さんが来てくれました […]
- 解体してみると、そこには腐朽が。
2011年12月13日解体すると、今まで包み隠されていた住まいの病気やケガがいろい […]
- 近隣あいさつと解体工事
2011年12月13日うちの場合、工務店の着工を待たずに、左官や塗装 […]
- 実はもうそろそろリフォーム完了なんです。
2011年12月12日すっかりまたまたブログをさぼってしまいました。 […]
- 左官工事~いよいよ珪藻土を塗りますの巻き
2011年11月22日下地づくりに四苦八苦して、いよいよ珪藻土塗りスタートです♪ […]
- まずは左官工事スタート!(下地づくりの巻き)
2011年11月18日普通のリフォーム工事の場合、最初は解体工事など基礎となる工事 […]
- 各工事メンバーのご紹介♪
2011年11月17日緑橋のマンションリフォームの業者選定には右往左往しましたが、 […]